学習塾ファインズ 南ヶ丘・白木原・雑餉隈・福岡中央・宇美・御笠・春日

「日本語オンラインテスト(JOT)」受検レポート

2025.03.13 new | レポート

    2025年3月8日(土)9日(日)の2日間で、「日本語オンラインテスト(JOT)」を実施いたしました。今回は、その日のテストの様子についてレポートいたします。

    西鉄「桜並木駅」より、宇美方面にまっすぐ徒歩10分のところにある会場「JOT福岡受検センター」です。普段は「進学個別ファインズ」として地域の小学世・中学生・高校生のみなさんを成績向上・志望校合格へと導くため、日々熱誠指導しております。

    両日とも、受検者のみなさんはしっかり時間までに集まってくれました。早い方は集合時間の1時間以上前に到着されました。これには受検への大きな意気込みを感じさせられました。受付を済ませたら、みなさん時間まで待機ブースに居ていただきましたが、ここでも時間ギリギリまで勉強していらっしゃいました。すばらしいかぎりです。

    そしていよいよテスト開始。まずは「読解試験(リーディングテスト)」からです。みなさん、黙々と画面に向かって熱心に解答しています。「日本語オンラインテスト」はCBT(Computer Based Testing)なので、解答はすべて選択問題。クリックするだけです。それでもみなさん、しっかり最後まで時間を使って見直しをしながら臨んでいらっしゃいました。

    その後、「聴解試験(リスニングテスト)」です。外国の方たちにとってはたいへんな問題でしょうが、こちらもみなさんの日本語テスト資格習得にかける意気込みをたいへん感じました。このテストに関してはメモをしながらの受験が可能です。メモは終了後に回収いたしますが、それぞれの母国語でのメモだったり、中にはひらがな・カタカナを使ってメモしていたものもありました。こうして、試験終了となりました。

     

    このようにJOT福岡受検センターでは、これからも日本語オンラインテストを実施して、福岡及び近郊で日本語を学ぶ外国人のみなさんのためにテスト運営をしていきます。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。